Japanese-style meal

和食のプロが教える【高野豆腐の煮物】の作り方

たまには、ほっと落ち着く和食はいかがですか?
ということで「高野豆腐の煮物」をご紹介!
ひと手間で、しみじみ美味しい料理になりますので、ぜひお試しを!

↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1

↓「賛否両論」スタッフ募集中! 採用フォームはこちら↓

■高野豆腐の煮物(3〜4人前)

【材料】
高野豆腐 4枚、干し椎茸 5枚、ちくわ 4本

A(だし 600cc、椎茸の戻し汁 100cc ※水で半分に薄めたもの、醤油 大さじ3、酒 大さじ2、砂糖 大さじ2)

【作り方】
① 高野豆腐をボウルに入れ
  ぬるま湯をひたひたに注ぎ
 落とし蓋をして10分ほどおく。
② 干し椎茸は前の日から水に浸け戻しておく。
  ※戻し汁は水で半分に薄めて取っておく
  硬い軸を切り落とし食べやすい大きさに切る。
③ ちくわは一口大に切る。
④ 戻した高野豆腐の水気をしぼって
 キレイな水の中で押し洗いして
  再び水気をしぼり食べやすい大きさに切る。
⑤ 鍋にAを入れ中火にかけ
 高野豆腐、椎茸を入れ沸いたら
  アルミ箔をかぶせ弱火で20分ほど煮る。
 ちくわを加え、さらに5分ほど煮る。
⑥ 火を止めて
  時間があれば一度冷まして器に盛る。

【賛否両論 HP】

【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=

【賛否両論 TikTok】

賛否両論 オンラインストア【厨〜KURIYA〜】
http://www.sanpi-ryoron-kuriya.com/

#賛否両論 #高野豆腐 #煮物 #料理レシピ

-Japanese-style meal

Translate »