Japanese-style meal

【3日間の夕飯献立】和食でほっこり!冬に食べたい野菜たっぷり我が家の定番晩ごはんレシピ

ご視聴ありがとうございます😊
あっという間に2月も半ば!
暦の上では立春を迎えましたが、まだまだ寒い日は続きそうですね❄️
今回は冬献立最終回で、我が家の定番和食をご紹介します。
関西在住ならあるある?!のお正月に使った白味噌のあまりを活用します。
お好みの魚を漬けて焼くだけなので作り置きにもおすすめのメニューですよ〜。
魚料理のレパートリーアップにもどうぞ!
良かったら献立決めの参考になれば嬉しいです💕

※次回は3月2日に投稿予定です🗓️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎥チャプターリスト
00:00 スタート
00:23 もやしと厚揚げのうまタレ炒め献立
05:25 鮭の西京焼き献立
09:48 レンコンの挟み焼き献立 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳献立リスト🍳

▶1日目献立
もやしと厚揚げのうまタレ炒め
大豆の煮物
ほうれん草のツナサラダ
長芋とわかめの味噌汁

▶2日目献立
鮭の西京焼き
小松菜の煮浸し
大根の浅漬け
豆腐となめこの味噌汁

▶3日目献立
レンコンのはさみ焼き
長芋の梅和え
さつまいもと玉ねぎの味噌汁
大豆の煮物

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍅材料リスト🥬
分量は基本3人分が目安です。
家庭料理のため大まかな部分もありますが
ボリュームの参考にアレンジして頂ければと思います。

📝1日目献立
【もやしと厚揚げのうまタレ炒め】
もやし 1袋
厚揚げ 1パック
豚肉 100g
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうが 小さじ1

【大豆の煮物】
水煮大豆 1袋
にんじん 2cm
れんこん 200g
ごぼう天 2本
水 300ml
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1

【ほうれん草のツナサラダ】
ほうれん草 1袋
ツナ 1缶
マヨネーズ 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
醤油 小さじ1

📝2日目献立
【西京焼き】
サーモン 3切れ(生鮭でもOK)
白味噌 大さじ3
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
醤油 小さじ1

【小松菜の煮浸し】
小松菜 1袋
薄揚げ 1枚
水 200ml
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ2
鰹節 適量

【大根の浅漬け】
大根 5cm程
塩 小さじ1/3
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1

📝3日目献立
【レンコンのはさみ焼き】
レンコン 300g
豚ひき肉 150g
しょうが 小さじ1
塩コショウ 少々
醤油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1

【長芋の梅和え】
長芋 200g
白だし 大さじ1
砂糖 ふたつまみ
梅 1/2個分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✍買い物リスト✍
*個数は目安で多めに買って他の食事で使い回していることもあります。
実際の使用量は下の『🍅材料リスト 🥬』を参考にしてください🙇‍♀

〜肉・魚〜
豚肉 150g
豚ひき肉 150g
サーモン 3切

〜野菜〜
もやし 1袋
れんこん 1パック(400g)
にんじん 1袋(3本入り)
長芋 1パック(約300g)
小松菜 1袋
なめこ 1袋
ほうれん草 1袋
たまねぎ 1袋(3個入)
さつまいも 1袋(3本入)
しょうが 1個

〜その他〜
厚揚げ 1パック
薄揚げ 1枚
絹豆腐 1個(3連パック)
大豆水煮 1袋
ごぼう天 1袋
ツナ缶 1個
白味噌、白だし、めんつゆ、梅干し、鰹節など
(調味料詳細は材料リスト参照ください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#料理 #献立 #夕飯

-Japanese-style meal

Translate »